航空測量/地上測量

ホーム > 事業案内 > 航空測量/地上測量

事業案内
航空写真/航空測量
航空測量/地上測量
不動産事業
移住・定住支援事業

航空測量/地上測量

縦断図

航空測量は、航空機(飛行機・ヘリコプター)を使用し、地球上の諸点の相対位置を定め、地形・地物を縮尺化表現図示して、地図や図面を作り、数値や図面で表された諸点の関係位置を現地に設定する作業や技術の事を言います。

測量作業の説明しますと対象地域の資料調査(法務局、市町村役場等)から始ま り、現地の測量、測量した結果と事前資料との調整計算,調整結果の現地への表示、関係対象との協議,図面の作成等をすべてが測量です。

測量は目的によって現場で作業手段及び方法が異なりますが、どのような目的の場合でも基本原則として測量は全体から部分に及ぼすという観点のもとに行われます。

その理由として測量には許容誤差が少なからずあり、その誤差が部分的なものから全体に及ぼすと誤差が累積してしまい収拾のつかない大きな誤差を生むからです。ですから、どの様な目的でも、対象地域が広域でも狭い地域でも、この基本原則のもとに測量は行われます。

測量の種類( 三角測量 多角測量 三辺測量 GPS測量 水準測量)

マイルストーン

測地測量とは基準点や水準点をもとめる測量です。 基準点とは、位置、高さなどが分かっている点で、あらゆる測量をするときに必要不可欠な点です。 なお、それぞれの基準点には、球体の地球を平面に見立てた位置の数値~平面直角座標値(以下座標値)が決められていています。

地形測量 (写真測量 平板測量 地図編集)

測地測量で求められた位置や高さを元に地図を作っていく測量です。 そのなかでも航空写真をもとに地図を作る測量の写真測量は、基準点測量に対し、基本図測量と呼ばれ、 地形図などを作るのに必要不可欠な測量です。

応用測量(河川測量 海測量 工事測量 路線測量 他)

a,bの測量を応用したり、組み合わせたり、または特殊な測量がこの分野に入ります。 ぞれぞれ目的に合わせて使われています。

取得したデータは防災マップや地図を利用した情報システム等で利用され、皆様の生活を影で支えております。これから人々の暮らしの安全・安心を様々な技術で支えながら、サポートしていきたいと考えております。

▲ページトップに戻る