航空写真/写真撮影
航空写真
北洋航空株式会社では、業界屈指の技術と低空・低速度が可能なヘリコプターによる写真撮影・ ビデオ・映画・航空測量(度量計算・等高線) 等を行っています 。
デジタルカメラ・ビデオで社屋・工場・道路橋梁・宅地造成等を撮影、貴社のご希望によりポジフィルム又はデジタル画像データをCD-ROM化して納品致します。
利用範囲
- パンフレット、印刷物、カタログ、記念誌
- ビルディング、船舶、橋梁、住宅などの竣功の記録
- 土木建築工事現場などの調査・記録
- 一般取材用、資料収集
- 映画製作、その他
- 工場写真、学校写真
- インターネットホームページ用
- 個人住宅の環境確認
- 別荘地等の位置確認
航空写真からあらゆる条件を測定
最近各業界から注目されている環境保全、都市計画、公害調査、土地利用、緑地、水資源調査等に必要なデータを、カラー画像解析装置と航空撮影により、明らかにすることができます。
用途の範囲
- ●公害状況の判定
- 大気汚染、工場排水、海・河川の汚染、植生汚染
- ●地質、鉱物資源の判定
- 地形分類、熱異状、石油資源
- ●水、水資源の判定
- 水系図の作成、堆積物の移動、湖沼調査、雲氷の監視
- ●農林資源の判定
- 土壌調査、草木密度・作付積類別調査、収穫量・植生調査、生物被害・樹木の分布調査、山林管理
- ●海洋資源の判定
- 海中氷山監視、海面温度・海流調査、魚群探知
- ●土地利用の調査
- 緑地規制調査、開発行為調査
- ●交通関係の調査
- 交通量の調査、排気ガス濃度調査
- ●考古学資料の写真判読
- ●工場などの熱放射の写真判読
- ●原子力発電・火力発電の温水分布調査
- ●金属組織、犯罪科学、工業面の写真判読
- ●医学関係のX線フィルム、シンチグラフの判読
「各種調査用に有効な航空写真」
- 航空測量に活用。
- 住んでいる土地や家屋等土地景観の経年変化の判読。
- 垂直写真を張り合わせて地域一帯の全体写真を作成。
- 現場での実地確認、景観調査の効率化。
- 地上からは不可能な景観を撮影可能。
- 土地利用調査(道路、農業、工業)に有効。
「様々な応用に大きな効果」
- 竣工記念の写真作成に。
- ホームページの素材として。
- 広告・宣伝用のツールとして活用。
写真撮影
航空斜め写真
- 大型パネル製作
- 土木建築工事現場などの進捗写真
- 一般取材用、資料収集
- 会社・学校案内ビデオ製作、その他
- 工場写真、学校写真
- インターネットホームページ用
- 不動産広告・マンション、宅地販売
地上を斜めの角度から捉えて撮影します。
パンフレット・広告用の写真や、土地、道路事情、工事の進捗等の状況を把握するために使われます。最近ではホームページの素材としてもよく使われています。
垂直写真
- 農林資源の判定 土壌調査、草木密度・作付面積別調査、収穫量・植生調査、生物被害・樹木の分布調査、山林管理
- 土地利用の調査 緑地規制調査、開発行為調査
- 考古学資料の写真判読
- 土木事業の調査
- 不動産広告・マンション、宅地販売
- 立地調査
垂直写真は、航空機等からカメラを機体の真下に設置された専門のカメラで撮影します。カメラ本体は数千万円し、フィルムの大きさも23cm四方のものもあります。
その地面に対する鉛直軸真下に下ろした線(鉛直軸)に対する角度が3度以内の写真の事を指します。地図作成用写真のため航空測量等、正確な記録・土木関連測量に利用できます。